JCAMホームへ
TOPに戻る
抄録集一覧  第11回(2008年)

抄録一括ダウンロード(Acrobatの機能を使って本文の全文検索ができます) 1.60MB
 

 会長講演

「心臓突然死からこころとからだ、アート、そして心の起源へ」
笠貫  宏
東京女子医科大学名誉教授

 特別講演1

「うつは心血管リスクとなる」DEPRESSION AND CARDIAC RISK: Association and Therapeutic Implications
ジェームスA・ブルーメンタール
デューク大学精神医学・行動科学教授

 特別講演2

「和温療法:患者にとって理想的な治療法」
鄭  忠和
鹿児島大学大学院循環器・呼吸器・代謝内科学教授

 特別講演3

「中医学からみた心と体」
戴  昭宇
NPO法人日中健康科学会理事長

 患者さんから学ぶカンファレンス

パニック障害の経過中に心筋梗塞を合併した症例
中尾 睦宏
帝京大学医学部心療内科

ICDの会との出会いで心的外傷が軽快した特発性心室細動の1例
丸山  徹
九州大学健康科学センター

抗不整脈薬および肺静脈隔離術に抵抗性の発作性心房細動に対して自律訓練法が著効した1例
久賀 圭祐
筑波大学大学院人間総合科学研究科循環器内科

植え込み型除細動器(ICD)の植え込み後に発病したうつ病患者の職場復帰 “うつ病?それとも性格?”をめぐって
木村 宏之
名古屋大学医学部附属病院精神科

 体験教育講座@

自律訓練法
杉江  征
筑波大学大学院人間総合科学研究科心理学系

 体験教育講座A

アロマセラピー
重松  浩子
日本アロマコーディネーター協会

 ランチョン教育講座

「音楽療法を考える」
青  拓美
青音楽研究所長・戸田病院音楽療法士

 教育講演  「感覚からメタボリックシンドロームへの提言」

講演1:アロマテラピーのメタボリックシンドローム予防・治療における活用に関する提言
小林 義典
北里大学薬学部生薬学教室教授

講演2:感覚からメタボリックシンドロームへの提言「聴覚」
和合 治久
埼玉医科大学保健医療学部健康医療科学科教授

講演3:感覚からメタボリックシンドロームへの提言「味覚」
山本  隆
畿央大学健康科学部看護医療学科教授

 シンポジウム1  「メタボリックシンドロームと心理・社会的側面」

基調講演
木村  穣
関西医科大学健康科学センター

メタボリックシンドロームと心理社会的側面
鈴木 伸一
早稲田大学人間科学学術院

メタボリックシンドロームと心理・社会的側面−不眠・抑うつとのかかわり−
内村 直尚
久留米大学医学部精神神経科

外来での動機付けと積極支援プログラム:血管検診、生活習慣記録器、コーチング介入の運動習慣に対する効果
中村 隆志
済生会滋賀県病院

 シンポジウム2  「メタボリックシンドロームと機能性食品」

特定保健用食品の科学的評価と情報提供の仕方
後藤  一
日清オイリオグループ

メタボリックシンドロームにおける機能性食品の応用・利用
大野  智
金沢大学大学院医学系研究科臨床研究開補完代替医療学講座

脂質異常症に対する機能性食品の科学的評価
志賀  剛
東京女子医科大学循環器内科

 市民広場  メタボリックシンドロームへの新たな挑戦「心と伝統からのメッセージ」

1:行動から
鈴木 伸一
早稲田大学人間科学学術院
共催:NPO法人代替医療科学研究センター

2:心から
熊野 宏昭
東京大学大学院医学系研究科ストレス防御・心身医学
共催:NPO法人代替医療科学研究センター

3:脳から
横倉 恒雄
横倉クリニック
共催:NPO法人代替医療科学研究センター

4:漢方薬から
柴原 直利
富山大学和漢医薬学総合研究所
共催:NPO法人代替医療科学研究センター

5:ヨガ・アーユルヴェーダから
遠藤 雅俊
東北福祉大学
共催:NPO法人代替医療科学研究センター

6:中医学から
戴  昭宇
NPO法人日中健康科学会
共催:NPO法人代替医療科学研究センター

 一般演題(口演)

O−1−1 2型糖尿病に対する岩盤浴の効果(第2報)
○上者 郁夫1),藤井 義徳1),黒田 昌宏1),山岡 聖典1),下山 弘志2),篠崎 洋二3),宮木 康成4)
1)岡山大学大学院保健学研究科,2)株式会社サンタモニカ,3)篠父Nリニック,4)大福クリニック

O−1−2 2型糖尿病におけるアガリクスの糖尿病改善効果についての検討
○柴普@雅江1),菊地 弘毅2),山本 朝子1),堀田 大介3)
1)札幌生体システムクリニック,2)菊地内科・呼吸器科,3)北海道循環器病院

O−1−3 健康大学生の笑い介入(落語)での心理的・生理的・身体的変化
○高柳 和江1),齊藤 卓弥2),伊藤 要子3),熊田 朝子1),伊藤 高司4)
1)日本医科大学医療管理学,2)同 精神医学,3)愛知医科大学,4)日本医科大学情報科学センター

O−2−1 閉経後認知障害モデルマウスの認知機能に対するブタプラセンタエキスの効果
○保科 有希1),田熊 一敞2),小池 浩司3),井上 正樹3),山田 清文4)
1)金沢大学医薬保健研究域 薬学系 臨床薬剤学,2)大阪大学大学院 薬学研究科 複合薬物動態学分野,3)金沢大学大学院 医学系研究科 産婦人科学教室,4)名古屋大学大学院医学系研究科医療薬学

O−2−2 宿主−寄生体双方向に作用する当帰六黄湯と高齢者易感染対策T)寄生体に対する作用
○山口 宣夫1) 2),内川久美子2),松葉慎太郎1),佐久眞正弘1),清水 昌寿1)
1)金沢医科大学医学部代替基礎医学,2)財団法人 石川天然薬効物質研究センター

O−2−3 宿主−寄生体双方向に作用する当帰六黄湯と高齢者易感染対策―II)宿主に対する作用
○内川久美子1),松葉慎太郎2),佐久眞正弘2),清水 昌寿2),山口 宣夫1) 2)
1)財団法人 石川天然薬効物質研究センター,2)金沢医科大学医学部代替基礎医学

O−3−1 糖尿病態ラットにおける中大脳動脈閉塞/再灌流処置後の脳障害と霊芝菌糸体培養培地抽出物(MAK)の脳保護効果
○笠原 知里1),岡普@真理1),岩田 直洋1),神内 伸也1),鈴木 史子2),飯塚  博2),日比野康英1)
1)城西大・薬・医療栄養・生体防御学,2)野田食菌工業(株)

O−3−2 2型糖尿病モデルマウスにおける霊芝菌糸体培養培地抽出物(MAK)の血糖上昇抑制効果
○宮里 朱音1),岡普@真理1),八田 侑子1),川原由紀子1),田中 愛子1),神内 伸也1),鈴木 史子2),飯塚  博2),日比野康英1)
1)城西大・薬・医療栄養・生体防御学,2)野田食菌工業(株)

O−3−3 イヌリンの体調機能:サルモデルでのゲノミクス評価試験
○中村  伸1),光永 総子1,2),中村 諭香1),甲田  彰3),関 あずさ4),中山 繁雄5)
1)京大霊長類研・遺伝子情報,2)NPO プライメイト・アゴラ,3)SICONBREC/LSG,4)ハムリー,5)日本糖尿食研

O−4−1 ラットの一過性脳虚血障害に対する亜硝酸塩の効果
○高村恵美子,岡崎 真理,岩田 直洋,神内 伸也,日比野康英
城西大・薬・医療栄養・生体防御

O−4−2 ハイドロゲルを用いた新規好中球機能測定法を応用した各種物質の抗酸化作用と抗炎症作用の解析・評価
○菅間  薫1),鈴木 克彦1,2),内藤 博章1),三浦 茂樹3),吉岡  浩3),森  有一3)
早稲田大学 1)人間科学学術院、2)スポーツ科学学術院、3)理工学術院

O−4−3 ヒト白血球活性酸素種産生系を応用した各種植物抽出成分の作用解析・評価
○鈴木 洋子1,2,4),鈴木 克彦1-4),石原 健夫5),高下  崇5),佐藤 裕子2,4)
早稲田大学 1)人間科学学術院、2)先端科学・健康医療融合研究機構、3)スポーツ科学学術院、4)国立国際医療センター研究所、5)ビーエイチエヌ株式会社

O−5−1 ストレスケア医療における体感音響振動(サウンドヒーリング)の実践
○信田 広晶,宮澤 智子,平山 愛歌,名倉  智


O−5−2 アガリクス菌糸体におけるエストロゲン様活性と動脈硬化予防効果
○古谷 喜幸1),董  四君1),数藤由美子2),古谷 道子1),米山  誠3),加藤 太一2),板部 洋之4),西川 俊郎5),富松 宏文2),田中 建志1),笠貫  宏6),眞崎 知生1),木山 亮一7),松岡瑠美子1,2,8)
1)東京女子医科大学国際統合医科学インスティテュート,2)東京女子医科大学循環器小児科,3)日本労協連合会センター事業団きのこ労協,4)昭和大学薬学部生物化学教室,5)東京女子医科大学病院病理,6)東京女子医科大学循環器内科,7)独立行政法人産業技術総合研究所脳神経情報研究部門,8)東京女子医科大学大学院先端生命医科学研究所統合医科学分野,遺伝子医学分野

O−5−3 低温岩盤浴および低温岩盤マットの心不全等に対する有用性
篠崎 洋二1),上者 郁夫2,佐野 俊二3)
1)医療法人 篠洋会 篠崎クリニック、2)岡山大学大学院保健学研究科,3)岡山大学大学院医歯薬総合研究科 心臓血管外科

O−5−4 難治性うつ病の補助療法で生じた嘔気に対して六君子湯が奏功した1例
○奥平 智之1)2),矢久保修嗣1),木下 優子1),小泉久仁弥1),種倉 直道1),上田ゆき子1),山根 理子1),濱野 公成1),田中  均1),安芸 竜彦1)2),根本 安人2),佐久間将之2),青木 浩義2),竹野 良平2),高井 良昌2)
1)日本大学医学部内科学系統合和漢医薬学分野、2)医療法人山口病院(川越)

 一般演題(示説)

P−A−1 ハトムギの安全性に関する評価
○林  浩孝1)2),太田 康之3),島野 康子3),高野 文英3),新井 隆成4),大野  智2),榎本 俊樹5),上馬塲和夫6),太田 富久3),鈴木 信孝2)
1)金沢大学イノベーション創成センター,2)金沢大学大学院医学系研究科臨床研究開発補完代替医療学講座,3)金沢大学大学院自然科学研究科,4)金沢大学附属病院周生期医療専門医養成センター,5)石川県立大学生物資源環境学部食品科学科,6)富山大学和漢医薬学総合研究所

P−A−2 グリスリン(マイタケ由来グリコプロテイン)によるインスリン抵抗性改善作用の確認
Harry G. Preuss, MD1),中村 智子2)
1)Georgetown University Medical Center,2)株式会社サン・メディカ

P−A−3 低分子ライチポリフェノールOligonolの末梢循環に与える影響
○北舘健太郎1),三浦 健人1),若命 浩二1),西岡  浩1),藤井  創1),青柳 一正2)
1)株式会社アミノアップ化学 研究部,2)筑波技術大学東西医学統合医療センター

P−A−4 マウスコラーゲン関節炎に対するグルコサミン、サメ軟骨抽出物、メチルサルフォニルメタン(MSM)含有食品の作用
○藤木  健,野村 良子,豊田 勝也,深澤 洋子,臼倉 昌利
日水製薬株式会社

P−B−1 肺癌患者の術前術後の身体活動量と心理状態の変化
○平井  啓1, 2),伊藤  直2),荒井 弘和3),湯川沙世子1),須見 遼子1),井倉  技1),澤端 章好4),奥村明之進4),伊藤 壽記1)
1)大阪大学大学院医学系研究科生体機能補完医学講座,2)同コミュニケーションデザイン・センター,3)大阪人間科学大学,4)大阪大学大学院医学系研究科呼吸器外科

P−B−2 加速度脈波計によるタラソセラピーのリラクゼーション効果の検討
○燒リ 邦明1),萩原 律子1),桑原 由美1),繁田 通子1),中川 昌彦2),坪井 法子2),尾村友樹子2),松村 真澄2),小野 孝彦1)
1)静岡県立大学 薬学部,2)株式会社マリンタウンやいづ アクアスやいづ

P−B−3 高齢者のおなかの健康と生活に関するアンケート調査
○河野麻実子1),里見 由美2),大北 恵梨2),小崎 敏雄1),森永  健2),浅田 雅宣1)
1)森下仁丹株式会社 仁丹バイオファーマ研究所,2)森下仁丹株式会社 営業推進部

P−B−4 看護大学における補完代替医療教育の現状と取り組み
○鈴木けい子1),高橋 研一2),吉備  登3)
1)大阪市立大学医学部看護学科研究員,2)北里大学大学院,3)関西医療大学

P−C−1 ハーブティーのQOL増進作用に関する探索的研究−その1:頭痛と目の疲れに対するハーブティーの作用スペクトル−
上馬塲和夫1),大野  智2),新井 隆成3),林  浩孝4),許  鳳浩1),小川 弘子1),鈴木 信孝2)
1)富山大学和漢医薬学総合研究所,2)金沢大学大学院医学系研究科臨床研究開発補完代替医療学,3)金沢大学附属病院周生期医療専門医養成センター,4)金沢大学イノベーション創成センター

P−C−2 ハーブティーのQOL増進作用に関する探索的研究−その2:更年期障害様症状に対する作用−
上馬塲和夫1),大野  智2),新井 隆成3),林  浩孝4),許  鳳浩1),小川 弘子1),鈴木 信孝2)
1)富山大学和漢医薬学総合研究所,2)金沢大学大学院医学系研究科臨床研究開発補完代替医療学,3)金沢大学附属病院周生期医療専門医養成センター,4)金沢大学イノベーション創成センター

P−C−3 αーグルコシダーゼ阻害作用を有するコタラヒムブツにおける活性成分の所在
○長谷川陽子1),手計 雅彦1),明壁 史弥1),熊谷 道彦1),乾   達2)
1)スノーデン株式会社 大宮開発センター,2)乾医院

P−C−4 発酵野菜配合食品の現代人への健康(生活習慣病)に与える影響―臨床的検討―
○平田 章二1),藤岡 妙子2),長尾 淳二3),高畑 宗幸3)
1)平田口腔顎顔面外科 腫瘍内科 がんヴィレッジ札幌,2)日本臨床栄養協会認定サプリメントアドバイザー,3)小林製薬株式会社 研究開発カンパニー 薬粧品開発部

P−D−1 パクリタキセルに伴う末梢神経障害に対する鍼治療の効果
福田 文彦1)2),伊藤 和憲1)2),石崎 直人1)2),湯川紗世子1),須見 遼子1),北小路博司2),田口 哲也3),玉木 康博3),野口眞三郎3),井倉  技1),伊藤 壽記1)
1)大阪大学大学院医学系研究科 生体機能補完医学講座,2)明治国際医療大学 臨床鍼灸学教室,3)大阪大学大学院医学系研究科 乳腺・内分泌外科学講座

P−D−2 グルコサミンの変形性膝関節症に対する効果〜自覚症状と単純X線所見について〜
○磐田振一郎1),長尾 淳二2),渡田 整治2),豊田  敬3)
1)独立行政法人国立病院機構村山医療センター,2)小林製薬株式会社 研究開発カンパニー薬粧品開発部,3)西早稲田整形外科

P−D−3 整体療法によりひざ痛が軽減した一症例
○山本 裕子1),小林 忠男1),内藤 森雄1)
1)横浜整体療術院

P−D−4 脂肪排泄システムの痩身における有用性について
岡田 孝幸,三木敬三郎
株式会社バイオス医科学研究所

P−E−1 ピクノジェノール(r)はマクロファージにおけるTLR-4を介する細胞内脂肪滴蛋白ADRPの発現を抑制する
○生山祥一郎,谷  剣秋,西村 純二
九州大学生体防御医学研究所・免疫病態学分野

P−E−2 L-カルニチン,BCAA含有食物繊維食品の抗肥満効果
○中川千久沙,安藤 千穂,山口 康代
小林製薬株式会社 中央研究所

P−E−3 補完代替医療分野で今後使用が期待される蚕粉末の1-デオキシノジリマイシン含量とα-グルコシダーゼ阻害活性
○八並 一寿1)3),田宮 久昌2),亀井  勉3)4)
1)玉川大学農学部,2)ボンビックス薬品株式会社,3)財団法人島根難病研究所,4)金沢大学大学院医学系研究科

P−E−4 アカシア樹皮ポリフェノールの肥満・糖尿病抑制作用
○五十嵐信智1),伊藤 清美1),杉山  清1)
1)星薬科大学薬動学教室

P−E−5 核タンパクの抗酸化能とその機構
○養父佐知子1) 2),大滝 博和1),中町 智哉1),佐藤 和恵1),清水  藍1),松永 政司2),岩倉洋一郎3),塩田 清二1)
1)昭和大学医学部第一解剖学,2)NPO法人遺伝子栄養学研究所,3)東京大学医科学研究所

P−F−1 天然資源であるTabebuia avellanedae成分を用いた後期段階生成物誘発発がんに対する予防作用とその解析
○徳田 春邦1),山下 光明2),金子 雅文2),飯田  彰3)
1)京都府医大,2)高崎健康福祉大学,3)近畿大学

P−F−2 ニンニクレクチンによるマウス脾臓リンパ球細胞の活性化
○唐崎 裕治1),董   青1),杉浦  勉2),柳原 延章3)
産業医科大学,1)産業保健学部,人間情報科学,2)医学部,免疫学,3)医学部,薬理学

P−F−3 雑穀ブレンド米のミネラル及びビタミン補強効果と遺伝子の酸化誘導指標からみた酸化・抗酸化能
○新  幸恵1),佐藤香乃子2),川越 信秀3),高木 厚司2),4)
1)ベストアメニティ(株)・商品開発室,2)(株)TAS プロジェクト,3)(株)エスアールエル・食品衛生検査部,4)九州大学医学研究院・統合生理

P−F−4 天然発酵調味液のコク成分保持効果と抗酸化作用
○佐藤香乃子1),新  幸恵2),川越 信秀3),高木 厚司1)4)
1)(株)TAS プロジェクト,2)ベストアメニティ(株)・商品開発室,3)(株)エスアールエル・食品衛生検査部,4)九州大学医学研院・統合生理

P−F−5 サケ白子抽出物による抗酸化活性及びアンジオテンシンI変換酵素阻害活性
許  善花,○鈴木  健,西原 雅夫,杉  正人,松永 政司
NPO法人遺伝子栄養学研究所

P−G−1 新しい温熱療法としての低温岩盤浴治療の有用性ー特にがん治療における効果についてー第2報
篠崎 洋二1),上者 郁夫2),佐野 俊二3)
1)医療法人 篠洋会 篠崎クリニック,2)岡山大学大学院保健学研究科,3)岡山大学大学院医歯薬総合研究科 心臓血管外科

P−G−2 温泉入浴による慢性心不全患者の心血管機能改善効果
尾山 純一1),工藤 義弘1),西山 保弘1),前田 豊樹2),樋口 義洋2),池脇 信直3),牧野 直樹2)
1)九州大学病院別府先進医療センター慢性疾患診療部,2)九州大学病院別府先進医療センター循環呼吸老年病内科,3)九州保健福祉大学薬学部

P−G−3 レイキヒーリングの効果に関する科学的検証〜加速度脈波及び唾液アミラーゼ測定より〜
○今村 公亮,高木 寛之,高宮 登美
清藍会たかみや医院

P−G−4 民間薬常緑潅木Noni天然発酵液の機能性サプリメントとしての可能性
○川島 克彦1),小泉 利明2)
1)株式会社 千葉薬品 医療サービス部,2)株式会社千葉薬品 学術部

P−H−1 玄米エキス添加加工米の血清脂質に対する有用性の検討
○村田 幸治1),2),鳥海 善貴3),福本 育夫4),吉岡 牧美4),鈴木 信孝1),亀井  勉1),2)
1)金沢大学大学院医学系研究科,2)島根難病研究所,3)島根大学小児科,4)アルファー食品株式会社

P−H−2 アスタキサンチン・クロセチン配合食品の眼精疲労及び調節機能に対する影響
○荒川ゆかり1),藤島 雅基1),溝口  亨1)
1)株式会社サン・クロレラ 生産開発部 研究開発グループ

P−H−3 水利通快源の機能性評価
○長尾 淳二,青木 洋満,上田 太郎
小林製薬株式会社 研究開発カンパニー 薬粧品開発部

P−H−4 ノコギリヤシ・クコの実・ヤマイモ含有食品の日本人軽度前立腺肥大症患者における臨床評価
○青木 洋満1),長尾 淳二1),上田 太郎1),高普@ Y2)
1)小林製薬株式会社 研究開発カンパニー 薬粧品開発部,2)東京都中野区 高譜繪@

P−H−5 高脂血症に対する食事指導の試み
○李  玉棟,伊東絵美奈,古谷 喜幸,古谷道子,山本 俊至,松岡瑠美子
東京女子医科大学・統合医科学インスティテュート

P−H−6 タヒーボ・シャンピニオン粒配合物の単独および併用に対する抗酸化効果、デトックス効果に関する研究
○具  然和1), 2),山川 秀樹1),竹内 由樹1),斉藤  睦1),玉野弘一郎1),高木 康之1),山下 剛範1),平野  実3),井坂八四郎4),石田 寅夫2)
1)鈴鹿医療大・院・保健衛生,2)鈴鹿医療大・ハイテク研究,3)環境・健康研究所,4)三水テクノ(株)研究所

ページの先頭へ
  All rights reserved,Copyright(C) The Japanese Society for Complementary and Alternative Medicine
日本補完代替医療学会事務局 石川県金沢市石引1丁目5-28
TEL:(076)265-3900 FAX:(076)265-3901 E-mail:jam@po3.nsknet.or.jp